このこのごはんドッグフードの給餌量

コノコトトモニのドッグフード「このこのごはん」には、子犬からシニア犬にまで対応した全年齢用と、シニア犬と体重管理が必要な成犬向けの「シニアのためのこのこのごはん」の2種類があります。

そして、ライフステージや体重はもちろん、活動量や体質によっても最適な給餌量は変わってきます。

この記事では、「このこのごはん」と「シニアのためのこのこのごはん」の給餌量の目安を、子犬・成犬・シニア犬に分けて解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

このこのごはん(全年齢対応)の給餌量の目安

それではまずは、このこのごはん(全年齢対応)の給餌量の目安を見ていきましょう。。

また、定期コースの配送袋数や周期を調整しやすいように、1袋(1kg)の消費日数も計算してまとめてみました。

それと、1日あたりの餌代もあわせて記載しています。

子犬の1日あたりの給餌量

体重 〜生後4ヶ月 生後4〜9ヶ月 生後9〜12ヶ月 1袋の消費日数
(1袋1kg)
1日あたりの餌代
(定期購入時)
1kg 61g 51g 41g 約16〜24日 約134〜200円
2kg 103g 86g 69g 約10〜14日 約226〜338円
3kg 140g 116g 93g 約7〜11日 約305〜459円
4kg 173g 144g 115g 約6〜9日 約377〜567円
5kg 205g 171g 136g 約5〜7日 約446〜672円
6kg 235g 196g 156g 約4〜6日 約511〜770円
7kg 263g 219g 176g 約4〜6日 約577〜862円
8kg 291g 243g 194g 約3〜5日 約636〜954円
9kg 318g 265g 212g 約3〜5日 約695〜1,042円

子犬の月齢と体重別の1日あたりの給餌量の目安は表の通りです。

育ち盛りの子犬は成犬時よりもたくさんの栄養が必要になることから、体重に対しての給餌量が成犬時よりも多くなります。

そして、成長が緩やかになるにつれて、成犬時の給餌量に近づいていきます。

 

参考までに例を挙げると、「生後4ヶ月」の子犬の給餌量は「1〜2歳」の成犬の約1.61倍と多く、「生後9〜12ヶ月」の子犬の給餌量は「1〜2歳」の成犬の約1.07倍と、成犬時の給餌量にかなり近いです。

なお、子犬の餌の回数についてですが、生後2〜3ヶ月頃までは1日4〜5回、生後4〜5ヶ月頃までは1日3〜4回、生後6ヶ月以降は1日2回が目安になります。

成犬の1日あたりの給餌量

体重 1〜2歳 3〜6歳 1袋の消費日数
(1袋1kg)
1日あたりの餌代
(定期購入時)
1kg 38g 32g 約26〜31日 約105〜125円
2kg 64g 54g 約16〜19日 約177〜210円
3kg 86g 73g 約12〜14日 約239〜282円
4kg 107g 91g 約9〜11日 約298〜351円
5kg 127g 107g 約8〜9日 約351〜416円
6kg 145g 123g 約7〜8日 約403〜475円
7kg 163g 138g 約6〜7日 約452〜534円
8kg 180g 152g 約6〜7日 約498〜590円
9kg 197g 167g 約5〜6日 約547〜646円

成犬の年齢と体重別の1日あたりの給餌量の目安は表の通りです。

冒頭でも触れた通り、体質や活動量によっても最適な給餌量が変わってくるので、愛犬の体重と便の固さを確認しながら給餌量を調整しましょう。

便の固さに関しては、柔らかめな便をする場合は餌の量が多い可能性が、反対に固めの便をする場合は餌の量が少ない可能性があります。

また、公式サイトでは成犬の活動量に応じて給餌量を計算できる「給与量システム」が用意されているので、さらに掘り下げた給餌量の目安を知りたい場合に活用するといいでしょう。
このこのごはん給与量|コノコトトモニ

 

成犬の餌の回数については、1日2回が目安になります。

ただ、食べすぎてしまう傾向のある愛犬には3回に分けて様子見・・・といったように、食事量に合わせて回数を増やす分には問題ありません。

シニア犬の1日あたりの給餌量

体重 給餌量 1袋の消費日数
(1袋1kg)
1日あたりの餌代
(定期購入時)
1kg 28g 約36日 約92円
2kg 47g 約21日 約154円
3kg 63g 約16日 約207円
4kg 78g 約13日 約256円
5kg 93g 約11日 約305円
6kg 106g 約9日 約347円
7kg 119g 約8日 約390円
8kg 132g 約8日 約433円
9kg 144g 約7日 約472円

シニア犬の1日あたりの給餌量の目安は表の通りです。

成犬時よりも体重に対しての給餌量が多くなる子犬とは対照的に、シニア犬は歳をとって活動量が落ちることから、成犬時の給餌量より少なくなります。

と言っても、シニア犬と言われる7歳を過ぎて急に活動量が落ちるわけではないですし、愛犬にこれといった変化がなければ給餌量を減らさなくても大丈夫です。

シニア犬の餌の回数は1日2〜3回が目安で、一度にたくさんの量が食べられなくなった場合や、一度にたくさん食べると消化不良を起こしてしまう場合には、餌の回数を多めにしてあげるといいでしょう。

シニアのためのこのこのごはんの給餌量の目安

続いて、シニアのためのこのこのごはんの給餌量を解説していきます。

なお、商品名に”シニア”と付けられていることから、7歳以上のシニア犬専用フードという印象を受けるかもしれませんが、成犬の主食用フードとしての基準を満たしています。

そして、全年齢対応用よりも脂質とカロリーが控えめなことから、体重管理が必要な成犬用フードとしても活用できます。

成犬の1日あたりの給餌量

体重 給餌量 1袋の消費日数
(1袋1kg)
1日あたりの餌代
(定期購入時)
1kg 27g 約37日 約89円
2kg 45g 約22日 約148円
3kg 61g 約16日 約200円
4kg 76g 約13日 約249円
5kg 90g 約11日 約295円
6kg 103g 約10日 約338円
7kg 116g 約9日 約380円
8kg 128g 約8日 約420円
9kg 140g 約7日 約459円

成犬の1日あたりの給餌量の目安は表の通りです。

体重管理が必要な成犬向けということもあってか、全年齢対応用の給餌量と比べると少なめになっています。

もちろん、表の給餌量はあくまで”目安”でしかなく、愛犬の様子を伺いながら微調整が必要になります。

シニア犬の1日あたりの給餌量

体重 給餌量 1袋の消費日数
(1袋1kg)
1日あたりの餌代
(定期購入時)
1kg 28g 約36日 約92円
2kg 48g 約21日 約157円
3kg 65g 約15日 約213円
4kg 80g 約13日 約262円
5kg 95g 約11日 約311円
6kg 109g 約9日 約357円
7kg 122g 約8日 約400円
8kg 135g 約7日 約443円
9kg 148g 約7日 約485円

シニア犬の1日あたりの給餌量の目安は表の通りです。

シニア犬に関しては、公式サイトの「給与量システム」で活動量に応じて給餌量を計算できるようになっています。
シニアのためのこのこのごはん給与量|コノコトトモニ

ちなみに、活動量については「低活動」、「適度な活動」、「活発な活動」、「肥満傾向」の4パターンから選べます。

まとめ

「このこのごはん」は子犬からシニア犬までに、「シニアのためのこのこのごはん」は成犬・シニア犬に与えられる主食用ドッグフードです。

ただ、ライフステージや体重、活動量や体質によって最適な給餌量が変わってくるので、愛犬の体重や便の固さを確認しながら給餌量を調整する必要があります。

また、食べすぎてしまう傾向のある愛犬には餌の回数を多めに・・・といったように、食事量に合わせて餌の回数を調整することも大切なことです。

なお、以下の記事ではこのこのごはん(全年齢対応)の口コミ・評判を整理し、原材料と成分も踏まえて総合的な評価をしているので、あわせて参考にしてみてください。