オールウェルキャットフードの評判は?愛猫家の口コミや評価を検証!

食事の吐き戻しに配慮して、”ユニチャーム独自の食物繊維配合技術”が採用されているオールウェルキャットフード。

また、ささみフリーズドライや天然小魚といった素材がパウダー状にミックスされていたり、合成着色料・香料といった添加物が使われていないことも特徴です。

今回はそんなオールウェルキャットフードの口コミ・評判を112件調査し、悪いレビューと良いレビューに分けて整理してみました!

そして、原材料と成分をもとに総合的な評価もしているので、ぜひあなたの愛猫のキャットフード選びの参考にしてみてください。

オールウェルキャットフードの悪い口コミ・評判

オールウェルキャットフードの悪い口コミ・評判は「食いつきはいまいちだった」、「うちの猫には合わなかった」、「気になる原材料が使われている」といった内容のレビューが見られました。

このような内容のレビューが見られた理由は、単純にオールウェルの風味が食の好みに合わなかったことや、穀物が主原料として使われているドライフードということが関係していると考えられます。

悪い口コミ・評判の内容別の件数は、

  • 食いつきはいまいち(8件)
  • うちの猫には合わなかった(5件)
  • 気になる原材料あり(3件)
  • 値段が高い(2件)

という結果になっています。

なお、口コミ・評判は2023年9月にAmazon、楽天、X、インスタグラムで調査しました。

食いつきはいまいち

オールウェルの悪い口コミ・評判で一番多かったのは、「食いつきはいまいち」という内容のレビューでした。

食いつきが悪い理由としてまず考えられるのは、単純にオールウェルの風味が好みに合わなかったことです。

例えば、オールウェルには香料が使われていませんが、香料を使って風味が整えられているフードを食べ慣れている猫にとっては、オールウェルの風味にあまり魅力を感じられない可能性はあります。

また、成猫用フードには”チキン”と”フィッシュ”の2種類の風味がありますが、選んだ風味が気に入らなかった可能性も考えられますね。

うちの猫には合わなかった

次に多かったオールウェルの悪い口コミ・評判は、「うちの猫には合わなかったようで吐き戻しが増えた」、という内容のレビューです。

吐き戻しの原因として考えられるのは、餌の急な切り替えや一気食い、食物アレルギーです。

まず前提として、オールウェルには主原料として穀物が使われていますが、肉食動物の猫は穀物に含まれている炭水化物の消化吸収が得意ではありません。

また、穀物の中でも特に小麦とトウモロコシが、肉類の中では牛肉がアレルギーの原因になりやすい傾向にありますが、オールウェルにはそれらのタンパク源が使われており、体質によっては合わない可能性はあります。

気になる原材料あり

そのほかに見つかったオールウェルの悪い口コミ・評判は、「気になる原材料が使われている」という内容のレビューです。

具体的には、”トウモロコシ・パン粉・コーングルテンミール”といった穀物が主原料として使われていることを気にする声や、原材料の品質を気にする声を確認できました。

穀物は肉・魚よりも安く仕入れられるというメリットがある一方で、穀物の割合が多くなればなるほど猫本来の食事内容からは遠ざかります。

また、オールウェルにはチキンミールやポークミール、ビーフミールといった動物性タンパク源が使われていますが、公式サイトとパッケージを見る限りでは、肉類の品質についての補足は特に見当たりませんでした。

値段が高い

通販サイトとSNSで調査した口コミ・評判の中には、「オールウェルは値段が高い」という内容のレビューもありました。

参考までに一例を挙げると、”室内猫用 フィッシュ味”の4kgサイズの100gあたりの価格は約112円ということで、確かに激安価格で販売されているドライフードと比べれば値段は高いです。
(※調査時点の最安値を参考にしています)

ただ、肉・魚が贅沢に使われている高級フードも含めて比較すれば、オールウェルはかなり手に取りやすい価格帯のキャットフードではあります。

とは言え、愛猫の月々の餌代にいくらかけられるかは飼い主それぞれで違いますし、当サイトでは品質面・安全性に気を配りつつも、無理なく購入できる価格帯のフードの中から選ぶことをおすすめしています。

▼総合評価をチェックする
オールウェルキャットフードの総合評価

オールウェルキャットフードの良い口コミ・評判

オールウェルキャットフードの良い口コミ・評判は「うちの猫には合っている」、「食いつきがいいお気に入りのフード」、「小粒だから食べやすそう」といった内容のレビューが多い傾向にありました。

このような内容のレビューが目立った理由は、ユニチャーム独自の食物繊維配合技術が採用されていることや、ささみフリーズドライ・天然小魚といった素材がパウダー状にミックスされていることが関係していると考えられます。
(※室内猫用には素材入りタイプもあります)

良い口コミ・評判の内容別の件数は、

  • うちの猫には合っている(41件)
  • 食いつきがいい(40件)
  • 小粒で食べやすそう(13件)

という結果になっています。

うちの猫には合っている

オールウェルの良い口コミ・評判で一番多かったのは、「うちの猫には合っている」という内容のレビューでした。

この理由として考えられるのは、食事の吐き戻しに配慮して”ユニチャーム独自の食物繊維配合技術”が採用されていることです。

また、体質によっては高脂質のフードが合わずに消化不良を起こすことがありますが、オールウェルは全体的に脂質が控えめなドライフードということも関係していると考えられます。

なお、悪い口コミ・評判の項目で食物アレルギーについて取り上げましたが、愛猫に特にこれといったアレルギーがなければ、タンパク源の種類に神経質になりすぎる必要はありません。

食いつきがいい

次に多かったオールウェルの良い口コミ・評判は、「食いつきがいい」という内容のレビューです。

「食いつきはいまいち」というレビューが8件だったのに対して、「食いつきがいい」というレビューが40件という件数を踏まえても、オールウェルはたくさんの猫たちに受け入れられているキャットフード、と捉えてよさそうです。

食いつきのよさを評価する声が目立った理由として考えられるのは、ささみフリーズドライ・天然小魚といった素材がパウダー状にミックスされていることや、”室内猫用”には素材入りタイプもあることです。

また、成猫用フードには”チキン”と”フィッシュ”の2種類の風味があり、食の好みに合わせて選べることも関係していると考えられます。

小粒で食べやすそう

そのほかに見つかった良い口コミ・評判は、「オールウェルは小粒で食べやすそう」という内容のレビューです。

と言っても、粒の大きさやフードの形状の好みは猫によって違いますし、飼い主それぞれでも印象が変わります。

そのため、粒サイズについての口コミ・評判はそれほど参考にはならない・・・というのが率直な感想です。

オールウェルキャットフードの口コミ・評判まとめ

項目 口コミ内容
悪い口コミ 食いつきはいまいち
うちの猫には合わなかった
気になる原材料あり
値段が高い
良い口コミ うちの猫には合っている
食いつきがいい
小粒で食べやすそう

オールウェルキャットフードの悪い口コミ・評判は「食いつきはいまいちだった」、「うちの猫には合わなかった」、「気になる原材料が使われている」といった内容のレビューが見られました。

その一方で、オールウェルキャットフードの良い口コミ・評判は「うちの猫には合っている」、「食いつきがいいお気に入りのフード」、「小粒だから食べやすそう」といった内容のレビューが多い傾向にありました。

このような内容のレビューが目立った理由は、ユニチャーム独自の食物繊維配合技術が採用されていることや、ささみフリーズドライ・天然小魚といった素材がパウダー状にミックスされていることが関係していると考えられます。
(※室内猫用には素材入りタイプもあります)

オールウェルキャットフードの種類

対象 商品名 タンパク質
(以上)
脂質
(以上)
水分
(以下)
エネルギー
(100gあたり)
子猫 健康に育つ子猫用 フィッシュ味 34.0% 16.0% 10.0% 約370kcal
成猫 室内猫用 フィッシュ味 30.0% 9.0% 10.0% 約340kcal
室内猫用 贅沢素材入り フィッシュ味 30.0% 9.0% 10.0% 約340kcal
室内猫用 チキン味 30.0% 9.0% 10.0% 約340kcal
避妊・去勢した猫の体重ケア 筋肉の健康維持用 フィッシュ味 32.0% 9.0% 10.0% 約340kcal
避妊・去勢した猫の体重ケア・筋肉の健康維持用 チキン味 32.0% 9.0% 10.0% 約340kcal
肥満が気になる猫用 フィッシュ味 30.0% 8.1% 10.0% 約325kcal
早食いが気になる猫用 フィッシュ味 30.0% 9.0% 10.0% 約340kcal
早食いが気になる猫用 チキン味 30.0% 9.0% 10.0% 約340kcal
健康免疫サポート フィッシュ味 30.0% 9.0% 10.0% 約340kcal
健康免疫サポート チキン味 30.0% 9.0% 10.0% 約340kcal
成猫の腎臓の健康維持用 フィッシュ味 30.0% 9.0% 10.0% 約340kcal
高齢猫 10歳以上の腎臓の健康維持用 フィッシュ味 30.0% 9.0% 10.0% 約340kcal
15歳以上の腎臓の健康維持用 フィッシュ味 30.0% 9.0% 10.0% 約340kcal
20歳を過ぎてもすこやかに 腎臓の健康維持用 フィッシュ味 30.0% 9.0% 10.0% 約340kcal

オールウェルキャットフードのラインナップは子猫用が1種類、成猫用が11種類、シニア猫用が3種類となっています。

“ユニチャーム独自の食物繊維配合技術”が採用されていることや、穀物が主原料として使われていること、合成着色料・香料が使われていないことは共通していますが、風味や成分バランスが違うものがあります。

例えば、成猫用フードには「チキン」と「フィッシュ」といった2種類の風味があり、子猫用フードは成猫用フードよりも高タンパク・高脂質・高カロリーです。

また、シニア猫用フードは成猫用フードに比べてリンとナトリウム含有量が控えめに調整されており、【10歳以上<15歳以上<20歳をすぎてもすこやかに】の順でリンとナトリウム含有量が控えめになっています。

オールウェル(猫用)のお試しサンプルはある?

ユニチャームの公式サイトを確認してみたところ、オールウェルのお試しサンプルのプレゼントキャンペーンが開催されていることもあるようです。

また、オールウェルには200gの少量サイズもあるので、手っ取り早く愛猫の食いつきを確認したい場合には便利です。

と言っても、数食分くらいの少量サイズだと物珍しさから食べているだけの可能性もありますし、愛猫の体質に合っているかどうかをきちんと確認することができません。

このことから、当サイトでは少量サイズだけのお試しは積極的にはおすすめしておらず、はじめから1ヶ月くらいは様子見するつもりで本商品を購入してみて、本当に愛猫に合っているかを時間をかけて確認することをおすすめしています。

▼総合評価をチェックする
オールウェルキャットフードの総合評価

オールウェルキャットフードの原材料の評価

原材料一覧
穀類(トウモロコシ、パン粉、コーングルテンミール)、肉類(チキンミール、ポークミールビーフミール、チキンエキス、乾燥ささみ加工品粉末)、セルロースパウダー、魚介類(フィッシュミール、フィッシュエキス、煮干パウダー、かつお節、まぐろミール、かつおミール、白身魚ミール、乾燥シラス)、動物性油脂、野菜類(ビートパルプ)、ビール酵母、糖類(オリゴ糖)、ミネラル類(カルシウム、塩素、コバルト、銅、鉄、ヨウ素、カリウム、マンガン、リン、亜鉛)、アミノ酸類(タウリン、メチオニン)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D、E、K、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ハーブエキス)
※アレルギーの原因になりやすい原材料、品質・内容が不明瞭な原材料は赤色で記載

ここからは、オールウェルキャットフードの原材料を評価していきます!
(※表は「室内猫用 フィッシュ味」の原材料一覧です)

主原料として穀物が使われているドライフード

オールウェルには食事の吐き戻しに配慮して、”ユニチャーム独自の食物繊維配合技術”が採用されており、粒がお腹で素早くふやけて崩れるようになっていますが、主原料として使われているのは肉・魚ではなく穀物です。

このことから、肉食動物の猫本来の食事内容に配慮されたフードを与えたいと考えている場合には、オールウェルは選択肢からは外れます。

また、口コミ・評判の項目でも触れた通り、穀物の中でも特に小麦トウモロコシはアレルギーの原因になりやすい傾向にありますが、オールウェルには小麦とトウモロコシが使われています。

そして、肉類の中でアレルギーの原因になりやすい牛肉も使われているので、食に敏感な愛猫にオールウェルを与えようと考えている場合には、タンパク源の種類にも注目しておくといいでしょう。

品質・内容が不明瞭な原材料あり

これも口コミ・評判の項目で触れたことですが、チキンミールポークミールビーフミールといった動物性原材料の品質についての説明がないことが気になりました。

また、動物性油脂には具体的に何の動物の油が使われているのか、添加されている酸化防止剤の種類が天然由来のものなのか、それとも人工のものなのかが分からないことも気になるところです。

ただ、合成着色料・香料が使われていないことは評価できます。

オールウェルキャットフードの成分の評価

成分表
タンパク質 30.0%以上
脂質 9.0%以上
粗繊維 9.0%以下
粗灰分 7.0%以下
水分 10.0%以下
カルシウム 1.00%
リン 0.90%
マグネシウム 0.08%
ナトリウム 0.50%
エネルギー 約340kcal/100g

原材料の次は、オールウェルキャットフードの成分を評価していきます!
(※表は「室内猫用 フィッシュ味」の成分表です)

タンパク質・脂質・カロリーのバランス

オールウェルのタンパク質は30.0〜34.0%以上、脂質は8.1〜16.0%以上、水分は10.0%以下、カロリーは100gあたり約325〜370kcalと、ラインナップによって主要な成分バランスに開きがあります。

ただ、全体的には脂質とカロリーが控えめなものが多く、室内飼いで運動量が少ない成猫や、食欲旺盛で食べすぎてしまう傾向のある成猫、歳をとって活動量が落ちたシニア猫向け、と捉えることができます。

その逆に、運動量が多い活発な成猫用や、少食な成猫・シニア猫用フードとしてのおすすめ度は下がります。

そして、タンパク質含有量については少し物足りなさを感じました。

▼総合評価をチェックする
オールウェルキャットフードの総合評価

最安値は?公式・楽天・Amazonで価格を調査

内容量 公式 楽天 Amazon
200g 315円
800g(400g×2袋) 880円 870円
1.6kg(400g×4袋) 1,470円 1,781円
2.5kg(500g×5袋) 2,678円 2,678円
4kg(500g×8袋) 4,620円 4,485円

オールウェルキャットフードの公式サイトと楽天市場、Amazonで販売状況を調査してみたところ、公式サイトからは直接購入することはできませんでした。
(※表は「室内猫用 フィッシュ味」のもので、販売状況と販売価格は2023年6月に確認しました)

そして、Amazonでは200gサイズは販売されておらず、800g・4kgの2サイズの最安値はAmazon、1.6kgサイズの最安値は楽天、2.5kgサイズの最安値は楽天とAmazonで変わらず、という結果になりました!

また、オールウェルは店頭でも販売されている国産キャットフードなので、店頭の価格も参考にしながらご自身の購入しやすい方法でお試しするのがいいでしょう。

ただ、通販サイトは一定金額以上の購入で送料無料となる販売店も多いので、継続して購入するなら通販サイトでまとめ買いするのがお手軽です。

オールウェルとピュリナワンの違いを比較!

穀物が主原料として使われているオールウェルに対して、ピュリナワンのドライタイプのキャットフードには肉・魚が主原料として使われています。

また、ピュリナワンにはグレインフリーのドライタイプのキャットフードもあるほか、全体的にオールウェルよりも高タンパクな傾向があります。

そして、ピュリナワンにはパウチタイプの主食用ウェットフードもあり、ドライフードの代わりにそのまま与えることもできます。

以下の記事では、オールウェルとピュリナワンキャットフードの違いを掘り下げて解説しているので、あわせて参考にしてみてください。

オールウェルキャットフードの総合評価

項目
原材料 1.0
成分 3.0
安全性 4.5
食いつき 4.5
コスパ 4.5
総合評価 Cランク
(S〜Eの6段階評価)
価格/内容量
(調査時点の最安値)
315円/200g
870円/800g(400g×2袋)
1,470円/1.6kg(400g×4袋)
2,678円/2.5kg(500g×5袋)
4,485円/4kg(500g×8袋)
※2023年6月に楽天・Amazonで確認
※室内猫用 フィッシュ味
対応年齢 全年齢対応
(種類により異なる)
原産国 日本
販売会社 ユニ・チャーム株式会社

当サイトのオールウェルキャットフードの総合評価はCランクです。

食事の吐き戻しに配慮して、”ユニチャーム独自の食物繊維配合技術”が採用されていたり、合成着色料・香料といった添加物が使われていないことは魅力的です。

また、かなり手に取りやすい値段で販売されていることも評価できますが、肉・魚ではなく穀物が主原料として使われていることや、品質・内容が不明瞭な原材料が使われていることが気になりました。

とは言え、愛猫の月々の餌代にいくらかけられるかは飼い主それぞれで違いますし、当サイトでは品質面・安全性に気を配りつつも、無理なく購入できる価格帯のフードの中から選ぶことをおすすめしています。

あわせて読みたい