PR

カナガンキャットフード サーモンの口コミは?評判を調査・検証!

カナガンキャットフード サーモンのパッケージ画像(表面1) カナガンキャットフード

カナガンキャットフードには複数のドライフードがあり、そのうちの1つの「サーモン」には生サーモンや乾燥サーモン、乾燥ニシンや乾燥白身魚といった魚類が贅沢に使われています。

さらに、グレインフリー(穀物不使用)のレシピを採用しており、穀物の代わりに上質な食物繊維源であるサツマイモやジャガイモが配合されています。

今回はそんなカナガンキャットフード サーモンの口コミ・評判を43件調査し、悪いレビューと良いレビューに分けて整理してみました!

また、原材料と成分をもとに総合的な評価もしているので、ぜひあなたの愛猫のキャットフード選びの参考にしてみてください。

カナガンキャットフード サーモンの総合評価

項目 詳細
原材料 5.0
成分 3.5
安全性 5.0
食いつき 3.5
コスパ 3.0
総合評価 Aランク
(S~Eの6段階評価)
通常購入時の価格 5,038円/1.5kg×1袋
定期購入時の価格
(1袋あたり)
1袋:4,534円(10%オフ)
2〜4袋:4,282円(15%オフ)
5袋以上:4,030円(20%オフ)
※合計金額に応じて割引率が変動
対応年齢 全年齢対応
原産国 ドイツ
販売会社 株式会社レティシアン
商品ページ カナガンキャットフード サーモン|株式会社レティシアン

当サイトのカナガンキャットフード サーモンの総合評価はAランクです。

良質な魚類が全体の7割以上を占めていることに加えて、グレインフリーのレシピを採用したドライフードということで、肉食動物の猫本来の食事内容に配慮されたキャットフード、と捉えることができます。

また、香料・着色料が使われていないことも使われており、品質面・安全性ともにきちんと配慮されている印象を受けました。

それと、カナガンキャットフード サーモンは動物性タンパク源が魚類だけに限定されていることから、複数のタンパク源にアレルギーのある愛猫にも対応しやすいことも強みと言えます。

\公式サイトなら最大20%オフ/

カナガンキャットフード サーモンの悪い口コミ・評判

続いて、カナガンキャットフード サーモンの口コミ・評判を見ていきましょう。

まず、悪い口コミ・評判については「愛猫の食いつきはいまいちだった」、「うちの猫には合わなかった」、「値段が高いからお試ししづらい」といった内容のレビューを確認できました。

このような内容のレビューが見られた理由は、カナガンキャットフード サーモンには人工の香料が使われていないことや、タンパク源の種類が関係していると考えられます。

悪い口コミ・評判の内容別の件数は、

  • 食いつきはいまいち(8件)
  • うちの猫には合わなかった(2件)
  • 値段が高い(2件)

という結果になっています。

なお、口コミ・評判は2024年5月にAmazon、X、インスタグラムで調査しました。

食いつきはいまいち

カナガンキャットフード サーモンの悪い口コミ・評判で一番多かったのは、「食いつきはいまいち」という内容のレビューでした。

この理由としてまず考えられるのは、カナガンキャットフード サーモンには人工の香料が使われていないことで、一般的には人工の香料を使って風味が整えられているキャットフードの方が食いつきがいい傾向にあります。

そのため、原材料そのものの香りで風味が整えられているキャットフードを食べ慣れていない猫にとっては、カナガンキャットフード サーモンの風味にあまり魅力を感じられない可能性はあります。

 

また、単純に魚がメインのドライフードが好みではなかった可能性も考えられますが、カナガンのドライタイプのキャットフードには「サーモン」以外のラインナップもあり、愛猫の食の好みに配慮して選べることは強みです。

なお、以下の記事ではカナガンキャットフード チキンの口コミ・評判を整理し、原材料と成分も踏まえて総合的な評価をしているので、あわせて参考にしてみてください。

うちの猫には合わなかった

そのほかに見つかったカナガンキャットフード サーモンの悪い口コミ・評判は、「うちの猫には合わなかった」という内容のレビューです。

具体的には「吐き戻しが増えた」という飼い主の声や、「軟便・下痢気味になった」という飼い主の声を確認できました。

吐き戻しや軟便の理由として考えられるのは、餌の急な切り替えや食物アレルギーです。

 

猫の食物アレルギーと聞いて穀物を連想する方も少なくありませんが、猫によってアレルギーの原因は様々で、特定の動物性タンパク源やイモ類・豆類が体質に合わないこともあります。

また、吐き戻しについては一気食いが原因になっている可能性も考えられます。

値段が高い

通販サイトとSNSで調査した口コミ・評判の中には、「カナガンキャットフード サーモンは値段が高い」という内容のレビューもありました。

カナガンキャットフード サーモンには魚類が贅沢に使われているだけでなく、グレインフリー(穀物不使用)のレシピを採用していることもあり、店頭のペットフードコーナーでよく見かける市販のキャットフードと比べると値段が高いです。

どれだけ品質面にこだわってキャットフードを選んでも継続できなければ意味がないので、現実的に無理なく購入できるかどうかということまで踏まえてお試しすることをおすすめします。

 

ちなみに、カナガンキャットフードの公式サイトでは定期コースが導入されており、定期コースを利用すると合計金額(まとめ買い袋数)に応じて10〜20%の割引が適用されます。

また、定期コースには継続回数の縛りはなく、次回配送予定日の7日前までに手続きすれば何回目からでも解約できるので、お試しで購入するにしても定期コースの割引特典を活用した方がお得です。

カナガンキャットフード サーモンの良い口コミ・評判

カナガンキャットフード サーモンの良い口コミ・評判は「食いつきがよくて満足している」、「うちの猫には合っている」、「小粒のドライフードだから食べやすそう」といった内容のレビューを確認できました。

このような内容のレビューが見られた理由は、カナガンキャットフード サーモンには生サーモンをはじめとした魚類が贅沢に使われていることや、グレインフリー(穀物不使用)のレシピを採用していることが関係していると考えられます。

良い口コミ・評判の内容別の件数は、

  • 食いつきがいい(18件)
  • うちの猫には合っている(7件)
  • 小粒で食べやすそう(4件)
  • 原材料に安心感がある(2件)

という結果になっています。

食いつきがいい

カナガンキャットフード サーモンの良い口コミ・評判で一番多かったのは、「食いつきがいい」という内容のレビューでした。

とは言え、「食いつきはいまいち」というレビューが8件、「食いつきがいい」というレビューが21件という件数を踏まえると、カナガンキャットフード サーモンの嗜好性は高くもなく低くもない平均レベルくらい、という印象を受けます。

食いつきに関して強みを挙げるとするなら、【生サーモン/乾燥ニシン/乾燥白身魚/乾燥サーモン/生マス】などの複数の魚類が使われており、良質な原材料そのものの香りを活かして風味が整えられていることです。

実際にお試しして見た限りでも香りはかなり強めで、我が家の愛猫も気に入ってくれました。

うちの猫には合っている

「うちの猫には合わなかった」というレビューとは対照的に、「うちの猫には合っている」という内容のレビューも確認できました。

この理由として考えられるのは、カナガンキャットフード サーモンは魚類が主原料かつ、グレインフリーのキャットフードということです。

その一方で、安さをウリにしているキャットフードの多くには穀物が主原料として使われていますが、肉食動物の猫は穀物に含まれている炭水化物の消化吸収が得意ではなく、穀物の割合が多い低タンパク・高炭水化物のキャットフードは、下痢や吐き戻しの原因になりえます。

 

また、穀物の中でも小麦とトウモロコシはアレルギーの原因になりやすい傾向にありますが、グレインフリー(穀物不使用)のレシピを採用しているカナガンキャットフード サーモンなら、穀物全般にアレルギーのある愛猫にも与えられます。

それに加えて、動物性タンパク源が魚類だけに限定されているので、魚類以外の動物性タンパク源にアレルギーのある愛猫にも対応できます。

小粒で食べやすそう

そのほかに見つかったカナガンキャットフード サーモンの良い口コミ・評判は、「小粒で食べやすそう」という内容のレビューです。

実際、カナガンキャットフード サーモンの粒の大きさは直径8mmほどと、かなり小粒のドライフードになっています。

このことから、まだ固形物を食べ慣れていない子猫や、歳をとったシニア猫にも食べやすいサイズ感のドライフードと言えるでしょう。

原材料に安心感がある

良い口コミ・評判の中には、「カナガンキャットフード サーモンは原材料に安心感がある」、という内容のレビューも見られました。

まず、カナガンキャットフード サーモンには人工の香料が使われておらず、原材料そのものの香りを活かして風味が整えられていることや、色味をつけるための着色料が使われていないことが安心できる要素と言えるでしょう。

そもそもの問題として、猫は食べ物の見た目では良し悪しを判断していないので、猫目線で考えれば人工のもの、天然由来のものにかかわらず、着色料を使ってまでキャットフードに色味をつける意味はありませんからね。

また、品質・内容が不明瞭な原材料が使われていないことも安心感に繋がります。

カナガンキャットフード サーモンの口コミ・評判まとめ

項目 口コミ内容
悪い口コミ 食いつきはいまいち
うちの猫には合わなかった
値段が高い
良い口コミ 食いつきがいい
うちの猫には合っている
小粒で食べやすそう
原材料に安心感がある

カナガンキャットフード サーモンの悪い口コミ・評判は「愛猫の食いつきはいまいちだった」、「うちの猫には合わなかった」、「値段が高いからお試ししづらい」といった内容のレビューを確認できました。

その一方で、カナガンキャットフード サーモンの良い口コミ・評判は「食いつきがよくて満足している」、「うちの猫には合っている」、「小粒のドライフードだから食べやすそう」といった内容のレビューを確認できました。

このような内容のレビューが見られた理由は、カナガンキャットフード サーモンには生サーモンをはじめとした魚類が贅沢に使われていることや、グレインフリー(穀物不使用)のレシピを採用していることが関係していると考えられます。

\公式サイトなら最大20%オフ/

カナガンキャットフード サーモンをお試ししてレビュー!

カナガンキャットフード サーモンのパッケージ画像(表面2)

実際に、カナガンキャットフード サーモンをお試ししてみました!

カナガンキャットフード サーモンが到着し、さっそくダンボールを開けてみると・・・

カナガンキャットフード サーモンの同梱物

カナガンキャットフード サーモンのほかに、レティシアン(販売会社)のブランドブックや商品カタログ、月刊マガジンなどが同梱されていました。

同梱物の中には、新しいキャットフードへの切り替え方やライフステージに応じたキャットフードの与え方、給餌量や保存方法についてのアドバイスが書かれた”お悩み解決ハンドブック”もあり、「初めて猫を飼う方にもよく配慮されているな」と感心しました。

カナガンキャットフード サーモンのパッケージ画像(裏面)(※撮影した写真は旧パッケージのため、現行のパッケージデザイン・記載内容と異なります)

カナガンキャットフード サーモンのパッケージ裏面を見ると、原材料・成分のこだわりや原材料一覧、成分値などの商品情報が掲載されています。

原材料と成分についての詳しいレビューは後ほどの項目でしていきますが、一つ一つの原材料の名称が明記されていることに加えて、動物性原材料の割合まで補足されていることに好感を持てました。

カナガンキャットフード サーモンの袋の中身

カナガンキャットフード サーモンの袋を開けてみたまず思ったことは、かなり香りが強めなドライフードということ!

顔を袋に近づけなくても感じ取れるくらいの香りで、我が家の愛猫も興味津々で近づいてきました(笑)

なお、カナガンキャットフード サーモンの袋の開け口部分には、ダブルジッパーが付いています。

カナガンキャットフード サーモンのジッパー部分

ダブルジッパーはきちんと閉めればシングルジッパーよりも密閉度が高く、このタイプのジッパーを採用しているカナガンキャットフード サーモンは、パッケージにもこだわりを感じられます。

カナガンキャットフード サーモンの盛り付け画像

カナガンキャットフード サーモンの粒はかなり小さめになっており、厚みもそれほどありません。

カナガンキャットフード サーモンの粒

このように手にとって確認してみると、粒の大きさや形の多少のバラつきがあることが分かると思います。

さらに、ここからいくつかの粒をピックアップしてサイズを測ってみた結果・・・

カナガンキャットフード サーモンの粒の大きさ

直径は8mm程度、厚さは5mm程度といったところで、子猫やシニア猫にも食べやすい粒サイズのドライフードだと感じました!

カナガンキャットフード サーモンの原材料の評価

生サーモン 43.5%、乾燥ニシン・乾燥白身魚 16.1%、サツマイモ、ジャガイモ、ジャガイモタンパク、 乾燥サーモン 5%、サーモンオイル 4.5%、生マス 2.4%、加水分解生サーモン 1.2%、リンゴ、ニンジン、 海藻、チコリー(フラクトオリゴ糖)、ホウレンソウ、オオバコ、アルファルファ、マンナンオリゴ糖、 カモミール、クランベリー、フェヌグリーク、マリーゴールド、ペパーミント、アニス、タウリン、ビ タミン類(E、ナイアシン、パントテン酸、チアミン、リボフラビン、ピリドキシン、A、ビオチン、コ バラミン、D3、葉酸)ミネラル類(亜鉛、銅、セレン、ヨウ素)

ここからは、カナガンキャットフード サーモンの原材料を評価していきます!

魚類の占める割合は全体の7割以上

カナガンキャットフード サーモンの原材料の特徴としてまず挙げられるのは、魚類の割合が全体の7割以上も占めていることでしょう。

主原料として使われているのは、ヒューマングレードの食品工場から仕入れた生サーモンで、そのほかにも乾燥ニシンや乾燥白身魚、乾燥サーモンなどの魚類が贅沢に使われています。
(※乾燥原材料等はペットフード用に生産されたものを使用)

また、カナガンキャットフード サーモンには魚以外の動物性タンパク源が使われていないので、鶏肉や豚肉、牛肉など魚以外の動物性タンパク源にアレルギーのある愛猫にもおすすめです。

それに加えて、グレインフリー(穀物不使用)のレシピを採用しており、豆類の中でアレルギーの原因になりやすい傾向にある大豆が使われていないことも見逃せません。

猫にとって必要のないものは不使用

カナガンキャットフード サーモンは、人工の香料に頼らず原材料そのものの香りを活かして風味が整えられており、色味をつけるための着色料も使われていません。

また、原材料一つ一つの名称が明記されているだけでなく、公式サイトに動物性原材料の品質が補足されていることも安心感に繋がります。

動物性原材料を贅沢に使用、品質・内容が不明瞭な原材料は不使用、猫にとって必要のないものは不使用という条件を満たしたカナガンキャットフード サーモンは、猫の立場になって作られているキャットフードという印象を受けました。

それと、カナガンキャットフード サーモンには、穀物の代わりに上質な食物繊維源であるサツマイモやジャガイモが配合されていることも評価できます。

カナガンキャットフード サーモンの成分の評価

成分表
タンパク質 31%以上
脂質 18%以上
粗繊維 3.7%以下
灰分 10.6%以下
水分 9%以下
オメガ6脂肪酸 2%
オメガ3脂肪酸 2.8%
カルシウム 1.7%
リン 1.1%
エネルギー 407kcal/100g

原材料の次は、カナガンキャットフード サーモンの成分を評価していきます!

全猫種・全年齢対応の主食用ドライフード

カナガンキャットフード サーモンは、猫種や年齢を問わずに与えられる全猫種・全年齢対応の主食用ドライフードです。

このことを踏まえながら成分表に目を通してみると、脂質は18%以上、水分は9%以下、カロリーは100gあたり407kcalと、脂質とカロリーが高めなドライフードになっています。

このような成分バランス上、運動量が多い成猫や少食の成猫用として特におすすめです。

もちろん、給餌量の調整次第で育ち盛りの子猫や、歳をとったシニア猫にも与えられますよ。

最安値は?公式・楽天・Amazonで価格を調査

カナガンキャットフード サーモンと愛猫

公式 楽天 Amazon
販売価格
(1.5kg×1袋)
5,038円 5,918円 5,918円
送料 880円 無料 無料

カナガンキャットフード サーモンは、店頭販売されていない通販限定のキャットフードです。
(※販売状況と販売価格は2025年6月に確認しました)

また、公式サイトと楽天・Amazon以外では販売されておらず、そのほかの通販サイトで販売されているものは非正規品(転売品)です。

正規品の価格に関しては、公式サイトが1袋(1.5kg)5,038円+送料880円、楽天・Amazonが送料無料の5,918円ということで、販売価格と送料の合計金額は公式サイトと楽天・Amazonで変わりません。

ただ、公式サイトで導入されている定期コースを利用すると、楽天・Amazonよりもお得な条件でカナガンキャットフード サーモンを購入できるようになっています。

公式サイトの定期コースについて

カナガンキャットフード サーモンの通常価格は5,038円となっていますが、定期コースを利用すると10%オフの4,534円で購入できます。

また、まとめ買い袋数(合計金額)に応じて割引率が変わり、最大割引率は20%となっています。

定期コースのまとめ買い袋数別の割引率と、割引後の1袋あたりの販売価格は以下の通りです。

袋数 割引率 販売価格
(1袋あたり)
1袋 10%オフ 4,534円
2〜4袋 15%オフ 4,282円
5袋以上 20%オフ 4,030円

このほかにも、3袋以上まとめ買いすると送料無料で注文できるという特典があるので、カナガンキャットフード サーモンを継続して購入するなら、配送周期を長めに設定してまとめ買いするのがおすすめです。

なお、定期コースと聞くと継続回数の縛りを連想するかもしれませんが、カナガンキャットフード サーモンの定期コースには特に継続回数の縛りはありません。

また、解約するにあたっての解約金や違約金といった費用もかからないので、お試しで1袋だけ購入するにしても定期コースを利用した方がお得です。

ただ、解約などの各種手続きに関しては、次回配送予定日の7日前までに行う必要があることには気をつけてくださいね。

カナガンキャットフードの種類

この記事で取り上げている「サーモン」を含めて、カナガンキャットフードには計4種類のドライフードがあります。

また、5種類の缶詰タイプのウェットフードと4種類のパウチタイプのウェットフード、2種類の缶詰タイプのスープもあり、愛猫の食の好みや年齢、お悩みなどに配慮して選べるようになっています。

そして、良質な動物性原材料が贅沢に使われていることや、香料・着色料といった猫に必要のないものが一切使われていないこと、グレインフリーのレシピを採用していることは、どのラインナップにも共通して言えることです。

以下の記事では、ドライフードを中心にしてカナガンキャットフードの種類別の特徴を解説しているので、よければ参考にしてみてください。

カナガン サーモン(猫用)のお試しサンプルはある?

カナガンキャットフード サーモンのお試しサンプルの無料配布や、有料販売は行われていません。

そのため、カナガンキャットフード サーモンをお試しするにしても、1.5kgの本商品を最低1袋は購入する必要があります。

と言っても、どちらにせよお試しサンプルくらいの少量だと、愛猫の食の好みや体質に合っているかどうかをきちんと判断できません。

このことから、当サイトでは少量サンプルだけのお試しは積極的にはおすすめしておらず、はじめから1ヶ月くらいは様子見するつもりで本商品を購入してみて、本当に愛猫に合っているかを時間をかけて確認することをおすすめしています。

まとめ

生サーモンや乾燥サーモンをはじめとした魚類を贅沢に使用、グレインフリーのレシピを採用、品質・内容が不明瞭な原材料や猫に必要にないものは不使用、という条件を満たしたカナガンキャットフード サーモン。

品質面・安全性については文句のつけようがなく、人間ではなく猫の立場になって作られているキャットフードという印象を受けました。

また、割引価格で購入できる定期コースが導入されており、定期コースには特に継続回数の縛りがないことも良心的と言えます。

このことから、まずは定期コースで1袋だけお試ししてみて、愛猫の好みや体質に合っているかをじっくりと時間をかけて確認しながら、定期コースを継続するか解約するかを検討するのがおすすめです。

\公式サイトなら最大20%オフ/