PR

パウズグリーンデリのキャットフードを徹底評価!口コミも調査・検証

パウズグリーンデリ(猫用フリーズドライ)の箱の中身2 キャットフードの口コミと評価

人間でも食べられる良質な原材料が使われていることに加えて、日本国内の自社キッチンで食品製造と同じレベルで品質管理が行われているPAW’S GREEN DELI(パウズグリーンデリ)のキャットフード。

また、「グルメデリ」や「腸・ヘルスケア」、「フリーズドライ(まぐろ)【総合栄養食】」などのシリーズがあり、お悩みや目的に合わせて選べるようになっています。

この記事ではそんなPAW’S GREEN DELI(パウズグリーンデリ)のキャットフードの口コミ・評判、原材料と成分をもとに総合的な評価をしているので、ぜひあなたの愛猫のキャットフード選びの参考にしてみてください。

パウズグリーンデリのキャットフードの総合評価

項目 詳細
原材料 5.0
成分 5.0
安全性 5.0
食いつき ※レビューが少ないため未評価
コスパ 1.0
総合評価 Aランク
(S~Eの6段階評価)
通常購入時の価格 1,650円/42g(7g×6袋)
4,620円/200g(50g×4袋)
※フリーズドライ(まぐろ)【総合栄養食】
対応年齢 全年齢対応
(種類により異なる)
原産国 日本
販売会社 株式会社Paw’s Green(パウズグリーン)

当サイトのPAW’S GREEN DELI(パウズグリーンデリ)の総合評価はAランクです。

品質・内容が不明瞭な原材料や、香料・着色料などの猫に必要のないものは不使用、という条件を満たしていることに加えて、製造時の品質管理も徹底されており、品質面・安全性については文句のつけようがありません。

また、毎日の主食として与えられるシリーズがあることも評価できますし、公式サイトの購入者のレビューに目を通してみた限りでは、「食いつきがいい」という内容のレビューが目立ちました。

決して安いとは言えない価格で販売されているものの、初回購入時には30日間の返金保証制度が設けられていることは良心的と言えます。

\初回限定!30日間の返金保証制度あり/

パウズグリーンデリのキャットフードの悪い口コミ・評判

続いて、PAW’S GREEN DELI(パウズグリーンデリ)のキャットフードの口コミ・評判を見ていきましょう!

パウズグリーンデリは公式サイトでしか販売されていないため、楽天・Amazonなどの通販サイトではレビューがなく、調査時点ではSNSでもこれといった口コミ・評判は見つかりませんでした。
(※口コミ・評判は2025年9月に公式サイトとX、インスタグラムで調査しました)

パウズグリーンデリのキャットフードの口コミ・評判は今後も定期的に調査しますが、現状は公式サイトに掲載されているレビューをもとに検証を行っていきます。

まず、悪い口コミ・評判については、「食いつきはいまいち」といった内容のレビューを確認できました。

食いつきはいまいち

全体的には「食いつきがいい」という内容のレビューが目立ったものの、「食いつきはいまいち」という内容のレビューも見られました。

この理由としてまず考えられるのは、単純に選んだフードが食の好みに合わなかったことで、どんな猫でも気に入ってくれる嗜好性の高いキャットフードはまずありません。

例えば、ウェットフードには「まぐろ」、「かつお」、「ささみ」といった風味がありますが、「まぐろ」と「かつお」は食べるけど「ささみ」は食べない・・・といったことが考えられます。

 

また、パウズグリーンデリのキャットフードには香料が使われていませんが、香料を使って風味が整えられているフードを食べ慣れている猫の場合、パウズグリーンデリのキャットフードの風味にあまり魅力が感じられない可能性もあります。

フードの風味や食感の好みは猫それぞれで違うので、実際に与えてみないことには何とも言えない、というのが率直な感想です。

パウズグリーンデリのキャットフードの良い口コミ・評判

PAW’S GREEN DELI(パウズグリーンデリ)のキャットフードの良い口コミ・評判は「食いつきがいい」、「原材料に安心感がある」、「うちの猫には合っている」といった内容のレビューを確認できました。

このような内容のレビューが見られた理由は、良質な原材料そのものの香りが活かされていることや、着色料などの猫に必要のないものが一切使われていないことが関係していると考えられます。

食いつきがいい

ここまでに何度か触れましたが、パウズグリーンデリのキャットフードの良い口コミ・評判で目立ったのは、「食いつきがいい」という内容のレビューでした。

この理由としてまず考えられるのは、良質な動物性原材料が贅沢に使われており、素材そのものの香りが活かされていることです。

また、メインの動物性タンパク源が違うラインナップを取り揃えていることに加えて、ウェットフードとフリーズドライフードがあり、愛猫の食の好みに合わせて選べることも関係していると考えられます。

なお、フリーズドライフードについては、いつものドライフードにふりかけのようにトッピングしたり、加える水の量を調整して食感を変えたりなど、アレンジが簡単で色々な与え方ができることも強みです。

原材料に安心感がある

そのほかに見られたパウズグリーンデリのキャットフードの良い口コミ・評判は、「原材料に安心感がある」という内容のレビューです。

まず、パウズグリーンデリのキャットフードには人も食べられる良質な原材料が使われており、食品製造と同じレベルで品質管理が行われている国産キャットフード、ということが安心できる要素と言えるでしょう。

また、香料に頼らず素材そのものの香りが活かされていることや、着色料を使って色味がつけられていないことも安心感に繋がります。

そもそもの問題として、猫は食べ物の見た目では良し悪しを判断していないので、猫目線で考えれば人工のもの、天然由来のものにかかわらず、着色料を使ってまでキャットフードに色味をつける意味はありませんからね。

うちの猫には合っている

パウズグリーンデリのキャットフードの良い口コミ・評判の中には、「うちの猫には合っている」という内容のレビューもありました。

この理由として考えられるのは、パウズグリーンデリのキャットフードには良質な動物性原材料が主原料として使われていることや、比較的アレルギーの原因になりにくいタンパク源が使われていることです。

対照的に、販売価格が安くなるにつれて穀物の割合が増える傾向にあり、穀物が主原料として使われているドライタイプのキャットフードは珍しくありません。

ただ、肉食動物の猫は穀物に含まれている炭水化物の消化吸収が得意ではなく、穀物の割合が多い低タンパク・高炭水化物のキャットフードは、下痢や吐き戻しといった消化不良の原因になりえます。

 

また、穀物の中でも小麦は特にアレルギーの原因になりやすい傾向にありますが、パウズグリーンデリのキャットフードの各原材料一覧に目を通してみた限りでは小麦は使われていません。

それに加えて、どのフードも動物性タンパク源の種類がシンプルで、複数のタンパク源にアレルギーのある食に敏感な愛猫にも対応しやすいです。

パウズグリーンデリのキャットフードの口コミ・評判まとめ

項目 口コミ内容
悪い口コミ 食いつきはいまいち
良い口コミ 食いつきがいい
原材料に安心感がある
うちの猫には合っている

PAW’S GREEN DELI(パウズグリーンデリ)は公式サイトでしか販売されていないため、楽天・Amazonなどの通販サイトではレビューがなく、調査時点ではSNSでもこれといった口コミ・評判は見つかりませんでした。

そのため、公式サイトでPAW’S GREEN DELI(パウズグリーンデリ)のキャットフードのレビューを調査してみたところ、「食いつきはいまいち」といった内容の悪い口コミ・評判を確認できました。

その一方で、「食いつきがいい」、「原材料に安心感がある」、「うちの猫には合っている」といった内容の良い口コミ・評判も確認できました。

このような内容のレビューが見られた理由は、良質な原材料そのものの香りが活かされていることや、着色料などの猫に必要のないものが一切使われていないことが関係していると考えられます。

\初回限定!30日間の返金保証制度あり/

パウズグリーンデリのキャットフードをお試ししてレビュー!

パウズグリーンデリ(猫用フリーズドライ)の箱の中身1

実際に、PAW’S GREEN DELI(パウズグリーンデリ)のキャットフードをお試ししてみました!

今回お試ししたのは「フリーズドライ(まぐろ)【総合栄養食】」の42g(7g×6袋)で、さっそく箱の中を開けてみると・・・

パウズグリーンデリ(猫用)の同梱物

フードのほかにもパウズグリーンデリの冊子や、フリーズドライ製品についての補足が書かれた用紙が同梱されていました。

パウズグリーンデリ(猫用)の箱の裏面1

また、箱の裏面には原材料や成分値などの商品情報が印刷されたシールが貼られています。

原材料と成分についての評価は後ほどの項目でしていきますが、内容が不明瞭な原材料表記が一切ないことには好感を持てます。

パウズグリーンデリ(猫用フリーズドライ)のパッケージ画像1

次に、箱の中から1袋取り出し、フードボウルに盛り付けていきます。

パウズグリーンデリ(猫用フリーズドライ)の盛り付け画像2

フリーズドライフードの袋を開封してまず感じたのは、かなり香りが強めなキャットフードということ!

と言っても、あくまで素材由来の自然な香りという印象で、人間の私でも美味しそうと思えるおつまみのような香りでした。

また、今回は1袋あたり7gの少量サイズですが、1袋1袋に脱酸素剤が入れられていることにも感心しました。

パウズグリーンデリ(猫用フリーズドライ)の粒1

フードを手に取ってみるとこんな感じで、粒の大きさや形はまちまちで、指で簡単に潰せるくらいの柔らかさです。

試しにいくつかの粒をピックアップして、サイズを測ってみたところ・・・

パウズグリーンデリ(猫用フリーズドライ)の粒の大きさ

長さはおおよそ8~10mm程度といったところでした。

そして、今回は案内に従って、3倍の量のぬるま湯を加えてフードを戻してみました。

パウズグリーンデリ(猫用フリーズドライ)の盛り付け画像3

事前にフードを軽くほぐしておいたので簡単に戻りましたし、ぬるま湯を加えることで香りが一層引き立ちました!

ただ、そのままの状態でも十分香りは強めなので、ふりかけ感覚でいつものドライフードにトッピングして与えるのも良さそうです。

パウズグリーンデリのキャットフードの種類

シリーズ名 商品名 主原料 タンパク質
(以上)
脂質
(以上)
水分
(以下)
カロリー
(1袋あたり)
グルメデリ Tuna(まぐろ) まぐろ 14% 0.2% 85% 約34kcal/50g
Bonito(かつお) かつお 15% 0.2% 85% 約34kcal/50g
Chicken Fillet(ささみ) 鶏ささみ 14% 0.2% 85% 約34kcal/50g
グルメデリ【総合栄養食】 Tuna(まぐろ) まぐろ 8% 1% 86% 約37kcal/50g
Bonito(かつお) かつお 8% 1% 86% 約38kcal/50g
Chicken Fillet(ささみ) ささみ 7% 1% 87% 約37kcal/50g
腸・ヘルスケア Tuna(まぐろ) まぐろ 14% 0.2% 85% 約34kcal/50g
Bonito(かつお) かつお 15% 0.3% 85% 約34kcal/50g
Chicken Fillet(ささみ) 鶏ささみ 14% 0.3% 85% 約34kcal/50g
フリーズドライ(まぐろ)【総合栄養食】 Tuna(まぐろ) まぐろ 55% 15% 5% 約23kcal/7g
約210kcal/50g

PAW’S GREEN DELI(パウズグリーンデリ)のキャットフードには、「グルメデリ」と「グルメデリ【総合栄養食】」、「腸・ヘルスケア」と「フリーズドライ(まぐろ)【総合栄養食】」といったシリーズがあります。

このほかにも「フードアレルギーケア」、「フードアレルギーケア(まぐろ)【主食】」というシリーズがありますが、この2シリーズに関しては特別に原材料の内容が調整されたシリーズという性質上、ここでは取り上げていません。

そして、シリーズ名に【総合栄養食】が含まれているものは主食用、含まれているものはおかず(トッピング)用フードです。

後者のフードだけでは必要な栄養をバランスよく摂り入れられないので、おかず(トッピング)用フードを与える場合には、必要カロリーの15~20%を目安にして与えるようにしましょう。

パウズグリーンデリのキャットフードの原材料の評価

パウズグリーンデリ(猫用フリーズドライ)の原材料一覧

まぐろ、オリーブオイル、かつお節粉末、まぐろエキス、乾燥馬鈴薯、DHA含有精製魚油、もち米でん粉、ミネラル類(Ca、Cl、K、Mg、Fe、Zn、Mn、Cu、I)、ビタミン類(コリン、E、パントテン酸、A、B1、B2、葉酸、B6、B12、ビオチン、K2)、タウリン

ここからは、PAW’S GREEN DELI(パウズグリーンデリ)のキャットフードの原材料を評価していきます!
(※上記は「フリーズドライ(まぐろ)【総合栄養食】」の原材料一覧です)

人が食べられる良質な原材料を使用

パウズグリーンデリのキャットフードの特徴としてまず挙げられるのは、人が食べられる良質な原材料が使われていることです。

そして、食品製造と同じレベルの品質管理が行われている、日本国内の自社キッチンで調理されています。

さらに、フードに使われている魚がいつ、どの船で水揚げされたかまでを特定できるトレーサビリティも整っており、品質面に対しての強いこだわりを感じられます。

また、香料・着色料などの猫にとって必要のないものも一切使われておらず、人間ではなく猫の立場になって作られているキャットフード、という印象を受けました。

動物性原材料が主原料かつ小麦不使用のレシピを採用

パウズグリーンデリのキャットフードには、動物性原材料が主原料として使われていることに加えて、小麦不使用のレシピを採用していることも評価できます。

そして、ウェットフードには「まぐろ」と「かつお」、「ささみ」といった3つの風味があり、愛猫の食の好みに合わせて選べることも強みです。

また、どのフードも動物性タンパク源がシンプルなので、複数のタンパク源にアレルギーのある愛猫にも対応しやすくなっています。

パウズグリーンデリのキャットフードの成分の評価

成分表
粗タンパク質 55%以上
粗脂肪 15%以上
粗繊維 1%以下
粗灰分 13%以下
水分 5%以下
エネルギー 約23kcal/7g
約210kcal/50g

原材料の次は、PAW’S GREEN DELI(パウズグリーンデリ)のキャットフードの成分を評価していきます!
(※上記は「フリーズドライ(まぐろ)【総合栄養食】」の成分表です)

主食用フードとおかず用フードの2タイプがある

種類別の項目でも触れましたが、パウズグリーンデリのキャットフードには主食用とおかず(トッピング)用の2種類があるので、目的に合わせて選ぶようにしてください。

フードのタイプに関してはウェットフードが中心で、ドライフードに比べて水分量が多いことから、水分補給を兼ねて与えられることが強みです。

さらに、「グルメデリ【総合栄養食】」はドライフードにトッピングして与えるだけでなく、主食としてそのまま与えることもできて使い勝手がいいです。

フリーズドライフードについては、食欲旺盛で食べすぎてしまう傾向のある愛猫には水の量を多くしたり、食いつきアップを狙って水で戻さずにドライフードにふりかけたりなど、アレンジが手軽で色々な与え方ができますよ。

最安値は?公式・楽天・Amazonで価格を調査

内容量 公式 楽天 Amazon
42g(7g×6袋) 1,650円
200g(50g×4袋) 4,620円

PAW’S GREEN DELI(パウズグリーンデリ)は、公式サイト以外の通販サイトでは販売されていません。

そして、「フリーズドライ(まぐろ)【総合栄養食】」の販売価格については、42g(7g×6袋)が1,650円、200g(50g×4袋)が4,620円と、容量が多い200gの方がグラムあたりの値段が安くなっています。

また、どのフードに関しても、送料無料で注文できるようになっていることや、初回購入時には30日間の返金保証制度も設けられていることも嬉しいポイントです。

まとめ

PAW’S GREEN DELI(パウズグリーンデリ)のキャットフードには、人も食べられる良質な原材料が使われており、香料・着色料などの猫に必要のないものは一切使われていません。

そして、日本国内の自社キッチンで食品製造と同じレベルで品質管理が行われているほか、フードに使われている魚がいつ、どの船で水揚げされたかまでを特定できるトレーサビリティも整っています。

さらに、主食用ウェットフードとおかず(トッピング)用ウェットフード、主食用フリーズドライフードがあり、お悩みや目的に合わせて選べることが強みです。

「愛猫には品質面・安全性ともに、きちんと配慮された国産キャットフードを与えたい」と考えているなら、パウズグリーンデリのキャットフードをお試ししてみる価値はあるでしょう。

\初回限定!30日間の返金保証制度あり/